
沖縄県の北西、東シナ海に身を委ね、悠然と横たわる伝説の島伊是名島。
その昔、中国人は「葉壁山」と呼んだ。
遥か悠久の時間を夢想させ、ロマンが果てしなくつまったパンドラの箱。
琉球王朝の偉大な歴史の序章はこの島からはじまった。 |
|
 |
本村は沖縄本島の北方、北緯26度56分30秒、東経127度56分35秒に位置し、那覇市の北西95.4Km、今帰仁運天港の北27.8Kmの地点にある。総面積15,42Kuで主島伊是名島(14.14Ku)の他、屋那覇島(0.74Ku)、具志川島(0.47Ku)、降神島(0.07Ku岩石のみ)の三つの無人島からなる。伊是名島の周囲は16.7Kmでほぼ円形を成しており、島の南東から北西へ向けて、城山(97m)、チヂン山(119m)、アーガ山(82m)、天城(108m)、大野山(120m)の山岳が連なっている。これらを分水嶺として、東部と西部の岸線へ緩やかな勾配井をもって農耕地・集落が広がっている。また、本村は特に優れた自然環境を有しており、伊是名山を自然環境保全地域に指定し、自然環境の適正な保全を図っている。 伊是名村ガイドマップより
|
 
ライトスタッフでは、ダイビング以外の特別なアクティビティーは準備しておりません。ゆっくりと流れる島の時間をそれぞれの感性でお楽しみください。 |


ダ イ ビ ン グ 料 金 |
●1ボートダイビング |
9.800円(税込み) |
タンク、ウェート、飲み物付 |
●2ボートダイビング |
13,000円( 〃 ) |
タンク、ウェート、飲み物、昼食付 |
●3ボートダイビング |
17,000円( 〃 ) |
タンク、ウェート、飲み物、昼食付 |
●体験ダイビング |
15.750円( 〃 ) |
ボート代、レンタル器材、タンク、代込み |
●シュノーケリング |
5,250円( 〃 ) |
ボートで行くシュノーケリング、器材込み |
●詳しくはお問い合わせ下さい。
 |

〒905-0603 沖縄県島尻郡伊是名村字仲田126 TEL. FAX 0980-45-2463 |
|